2016/10/03

Bluetooth Keyboard KDZ-108BT のマルチチャンネルスイッチは一度電源を切らないと切り替わらない

仕事で Android にキーボードをつないで動作確認をする必要が出てきました。 それも、2台の端末を切り替えて1

2016/09/08

スマホのタッチパネルが壊れたのでマウスをつないでしのいでみた

スマホが壊れてしまいました。

ほんの数十メートル、お尻のポケットに入れて自転車に乗っただけなのに、タッチパネルが効かない。 よーく見ると画面にヒビが入っているのがわかる…1

電池もヘタってきていたことだし、諦めて買い換えることにしました。 「データはほとんどクラウドにあるから大丈夫」と思いきや意外と救いたいデータってあるものですね。 おサイフケータイの移行 もしないといけないし。

というわけで、そんな時に使える必殺技。

2016/08/15

個人事業の開業届を e-Tax で提出してみた

個人事業の開業・廃業等届出書所得税の青色申告承認申請書e-Tax 経由でも提出できます。」 と書いてある本は多くあり、e-Tax のページにも 利用可能手続き として、「個人事業の開業・廃業等届出」と書いてあります。

しかし、実際の手順については情報が多くありません。 今回、e-Tax での提出にトライしてみましたが、やはり苦労しました。 自分では参照する機会はそう無いはずですが、参考のために記録しておきます。

2016/06/26

kdenlive で PinP

kdenlive で PinP (Picture in Picture) を実現するには Crop, Scale and Position Effect を適用します。

2016/06/24

kdenlive でフェードイン・アウトする方法3種

kdenlive でフェードイン・アウト1を実現する方法。

2016/06/23

Kdenlive でクロスフェードする方法3種

kdenlive で クロスフェードを実現する方法。

2016/05/30

kdenlive でクリップの再生速度を変える方法

kdenlive でクリップの再生速度を変えるには、Speed Effect を適用します。
この時、Stroboscope で飛ばすフレーム数を指定できます1

具体的に Effect を適用する方法は、以下を参考にしてください。
kdenlive でクリップに Effect を適用する方法3種

  1. このコントロール、クリックでも変更可能なため、単に選択したつもりで値を変更してしまうということがあります。要注意です。 
?
2016/05/29

kdenlive でクリップに Effect を適用する方法3種

kdenlive で Effect を適用する方法は以下の3通りあります。