2018/05/07

darktable で傾いた写真を水平・垂直にする

「この写真、ここが水平だったら良かったんだけど」ということはよく起こります1

darktable では、crop and rotate で写真を回転させて補正することが可能です。 マウスや数字を入力して回転させても良いのですが、特定のラインを水平・垂直にしたいという時は以下のようにするのが簡単です。

2018/05/06

darktable でパラメータを数値入力する方法

darktable で現像を行っていると、値を数値で入力したい場面が出てきます。

例えば、crop and rotate のアスペクト比や回転角度などは典型的な例ですね。

2018/05/05

darktable の remove と trash の違い

darktable には removetrash という2種類の写真削除操作がありますが、これらの違いについて調べてみました。

2018/05/04

darktable で特定評価の写真だけを選択する方法

2018/05/03

darktable で写真を効率よく分類するためのショートカット

最近、Raw ファイルの現像に darktable を使い始めました。

まだ数日使っただけですが、なかなか使いやすいです。 使いこなせるよう、調べた機能を備忘録がてらに書いていこうと思います。

今回は写真をチェックして、星を付けたりボツ作品を決めるためのショートカットです1

参考

8.4. Shortcuts | usermanual | darktable